こんにちは、Keiです。レゴブロックは子どもから大人まで幅広い年齢層に愛される玩具で、セットは数多くのパーツで構成されていますよね。
各パーツは形状や色が異なっていて、それらを複数組み合わせてセットを組んだり、同じパーツでも組み方を変えれば自分だけのオリジナル作品を作ることができちゃいます。しかし、オリジナルの凝った作品を作ろうとすると特定のパーツが足りないと感じる時もありますよね。ここではレゴの欲しいパーツを手に入れる方法について書いていきたいと思います。
LEGO ブロックをオフラインで購入する方法
■PaB(Pick a Brick)
レゴファンの仲間がよく「パブ」と言っているのはピック・ア・ブリックのことです。レゴ社公式のパーツ販売サービスで、東京と大阪にあるレゴランド・ディスカバリーセンター、名古屋のレゴランド・ジャパン、そしてレゴストアの実店舗において下記の方法でPaBが販売しています。
- レゴランド・ディスカバリーセンターとレゴランド・ジャパンは1g=10円の計り売り
- 全国のレゴストアは1カップ詰め放題(大カップ=2990円、小カップ=1990円)←大カップの方がお得です。
量り売りとカップ詰め放題どちらがお得かという点ですが、ほぼ変わりません。店員さんに伺ったところ大きなパーツははかり売り、細かなパーツはカップ詰め放題が気持ち程度お得とのことでした。このパーツ販売サービスは販売されている種類が圧倒的に少ないというデメリットがあります。東京のレゴランド・ディスカバリーセンターが今のところ種類が日本最大ですので、是非一度訪れてみるといいでしょう。
ちなみに海外では購入時にカップにバーコードシールが貼付され、カップを持参することで次回以降の購入価格を抑えることができます。日本のレゴストアでも、この環境に配慮した販売方式を是非取り入れて欲しいですね。海外ではオンラインでPaBができる国もありますが、こちらも日本からの購入は現在できません。
■レゴファン同士でパーツの交換会をする
レゴの展示会やオフ会イベントに参加することで、欲しいパーツを手に入れることができるかもしれません。イベントではレゴの単品パーツが販売されていたり、パーツ交換会が開かれたりすることがあります。参加者に事前に連絡してみたり、主催者に問い合わせてみましょう。
建物系の作品を作っているレゴファンはタイヤパーツが余っているかもしれないし、トレインを作っているレゴファンはテクニック系パーツを持て余しているかもしれません。相手と仲良くなったらダメ元で相談してみるといいと思います。
LEGO ブロックをオンラインで購入する方法
■ブリックリンク
世界中からレゴブロックやミニフィギュアを購入することができるオンラインマーケットプレイスです。
このサイトで商品を探すには、まずウェブサイトの検索バーに欲しいもののキーワードや商品番号を入力して検索をクリックします。検索結果には出品者や商品の状態、価格や配送方法などが表示されます。つぎに商品の状態や価格、配送方法などを比較して出品者を選びます。商品を選んで出品者を選択したら、[Add to cart]ボタンをクリックして商品をカートに追加します。必要に応じて数量を調整することもできます。
カートに商品を追加したら、[Check Out]ボタンをクリックして支払いと配送方法を選択します。配送先の住所や支払い方法などを入力し注文を確定します。
商品が届いたら商品の状態を確認してください。不良品や欠品があった場合は出品者に連絡して問題を解決してください。注意点としては全て英語での対応となることのほかに、出品者によって商品状態や価格が異なるため購入前に出品者の評価や商品説明を確認することが重要です。国際配送には追跡ができる方法を選択することをおすすめします。送料や手数料などがかかるのでご注意ください。
日本にもパーツ販売サイトがありますが、ブリックリンクと比べるとやや割高です。その代わり、海外発送がない分早く入手することができます。同じパーツが大量にほしい時はブリックリンク、少量ですぐにほしい時は国内のパーツ販売サイトを利用するといいでしょう。
日本国内のパーツ販売サイトは後述する「ブリッカーズ」「ホビーショップ・デジラ」が有名です。
■ブリッカーズ、ホビーショップ・デジラ、カンザンブリック
日本国内からすぐに発送してくれるので、オフ会ギリギリに「パーツが足りなくなってしまった!」時には大変助かる存在です。ただし、ブリックリンクと比べると割高です。またキロ単位の在庫を持っていない場合が多いので、少量は国内パーツ販売サイト、大量買いはブリックリンクをお勧めします。
「ブリックリンクを使いたいけど英語に自信がないよ」という方は、カンザンブリックさんが代行してくれます。レゴに詳しい日本人の方がきちんと対応してくれるので、英語が苦手な方にとってはとても頼れる存在です。
・ブリッカーズ:https://www.brickers.jp/
・ホビーショップ・デジラ:https://shop.dgla.jp/
・カンザンブリック:https://kanbri.ocnk.net/
■オークションサイトやフリーマーケットで探す
ヤフオク!などのオークションサイトや、メルカリなどフリーマーケットでもレゴのパーツ販売は活発です。必ずしも狙っているパーツが出品されているわけではありませんが、思わぬ掘り出し物を安く手に入れることだってできます。欲しいパーツが出品されているかどうか、定期的にチェックしておきましょう。ただし、こうしたサイトでは転売屋によるぼったくり値段であったり、偽物や劣化品が出品されていることもあるため注意が必要です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。レゴの欲しいパーツがなかなか手に入らない場合は、諦めずにいろいろな方法を試してみることが大切です。
パーツを手に入れた後は、自分だけのオリジナル作品をたくさん作って思い切り楽しみましょう。
作った作品はSNSで公開したり、レゴアイデアコンテストに出展したり、オフ会で仲間から感想をもらうことでモチベーションが上がっていきますよ。
僕も定期的にオフ会などで作品展示を続けていますので、タイミングが合えば是非仲良くしてくださいね。
それではまた!